文化 2019年10月26日 【100行で名著】 『もの食う人びと』辺見庸著 100行で名著本 読書の秋、そして食欲の秋がやって来た。食に関する本は数多いが、今回は世界各地を巡り、その地ごとの食という営みを描いたルポルタージュを取り上げたい。 「噛み、しゃぶる音をたぐり、もの食う風景に分け入って、人びとと同じものを、できるだけいっしょに食べ、かつ飲む」。1年超えの長旅を始めるに当たり、著者・辺見庸は自らに課した。長年の飽食に慣れた舌と胃袋を異境の地に運び、いじめたくなっ 続きを読む 【100行で名著】 『もの食う人びと』辺見庸著 2019年10月26日 100行で名著本 【漫画×論評 TODAI COMINTARY】 『ちーちゃんはちょっと足りない』阿部共実 2019年10月21日 本 東大生協本郷書籍部 売上ランキング(2018年8月〜2019年7月) 2019年10月09日 本生協 東大教員の選ぶ青春の一冊 『火の鳥』(手塚治虫著) 2019年09月20日 本青春の一冊 【著者に聞く】リノベーション建築の旅はいかが? 専門家が語る新旧融合の魅力 2019年08月14日 建築本著者に聞く 出版甲子園の熱気に迫る 一筆入魂で大舞台へ 2019年07月24日 本部活・サークル 【著者に聞く】井上彰准教授 正しさ保証する「宇宙的平等」 2019年02月07日 本著者に聞く お金以上の自由求めて 山本周五郎賞受賞の東大生 ・小川哲さんインタビュー 2018年10月19日 本表彰 読書を、仲間たちとともに 読書会、ビブリオバトル……それぞれの工夫 2018年10月11日 本課外活動 新たな「国体」はどこにある?──『国体論』刊行記念・白井聡さんインタビュー 2018年06月29日 本社会 « 1 … 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 »