教養

2020年12月02日

【大切なのはイノベーション】キャッシュレス化の意義や課題とは?

 最近よく目にするようになったキャッシュレス決済だが、日本のキャッシュレス決済比率は約25%にすぎず、海外に比べて普及が大幅に遅れている。政府の推進政策もあり、今後ますます私たちの生活に影響を及ぼすキャッシュレス決済。その世界的な現状や意義について、金融やマクロ経済学を研究している福田慎一教授(東大経済学研究科)に聞いた。 (取材・田中美帆) 不便さ解消、一方で不向きな場面も
1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 31

タグから記事を検索


東京大学新聞社からのお知らせ


recruit


           
                             
TOPに戻る