ニュース 2023年06月10日 エンハンサーの「反応場」形成による転写活性化機構を解明 生命科学研究 川崎洸司特別研究員、深谷雄志准教授(ともに東大定量生命科学研究所)らは、エンハンサー領域が転写因子の局所的濃度変化を介して二つの遺伝子発現を協調的に制御する機構を明らかにした。成果は現地時間5月18日付で米科学雑誌『Molecular Cell』誌に掲載された。 これまでDNA上の領域であるエンハンサーは、転写開始を担う領域のプロモーターと安定なループ構造を形成し、転写が活性 続きを読む エンハンサーの「反応場」形成による転写活性化機構を解明 2023年06月10日 生命科学研究 CRISPR―Cas酵素の祖先TnpB 立体構造が明らかに 2023年04月23日 テクノロジー化学医療生命科学生物学研究 日本学士院賞決定 東大関係者は工学系研究科・医学系研究科の教授ら6人 2023年03月26日 マテリアル医学工学東大教員生物学研究 エンハンサー由来の非コードRNA 遺伝子発現を抑制 2023年03月11日 生命科学生物学研究 深海熱水域からの「溶存有機物」供給を観測 2023年02月19日 エネルギー研究 臨時休校中の夜型生活 学校再開後の生活習慣に影響 2023年02月11日 健康研究 色が3回変わる花を発見 身近な植物「ヤブカラシ」で 2023年02月05日 生物学研究 細菌を引き寄せるトポロジカル欠陥を発見 2022年12月24日 医学数学物理理学部生命科学研究 「スピン軌道液体」を発見 2022年12月10日 マテリアル物理研究 ラットのビートへの同期を発見 2022年12月04日 工学研究音楽 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 … 16 »