ニュース 2020年06月04日 ハイパーカミオカンデ 実験開始目指し覚書締結 物理学研究 東大は5月25日、高エネルギー加速器研究機構(KEK)との覚書を5月中に締結していたことをウェブサイトで発表した。ハイパーカミオカンデ計画構想の本格着手に併せ、KEKとの連携強化が期待される。 ハイパーカミオカンデ計画はスーパーカミオカンデの8.4倍の容積を持つ水槽などを備えた次世代の実験装置としてハイパーカミオカンデを建設し、素粒子の一種であるニュートリノの観測実施などを目指す国際協力 続きを読む ハイパーカミオカンデ 実験開始目指し覚書締結 2020年06月04日 物理学研究 東大、COVID-19の新検査法を開発 医療現場での迅速・安価・確実な診断が可能に 2020年06月03日 医療新型コロナウイルス研究 目標達成に必要な「やり抜く力」の予測法を開発 2020年05月18日 研究 アルツハイマー病 発症初期に関わる分子同定 2020年05月18日 研究薬学 東大病院など、肺炎を持つ新型コロナウイルス感染症患者を対象に特定臨床研究開始 2020年05月09日 医療新型コロナウイルス研究 ニュートリノのCP位相角を大きく制限 2020年05月08日 物理学研究 東大発の2論文が米誌『米国科学アカデミー紀要(PNAS)』に掲載 2020年04月07日 大学研究 シリコン負極電池実用化へ道 二次電池容量20%増 2020年04月06日 化学物理学研究 KAGRA 重力波観測を開始 アジア初の重力波望遠鏡 2020年04月06日 宇宙研究 宇宙の生命誕生 現実的なシナリオを発見 2020年02月21日 宇宙生命科学研究 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 »