ニュース 2021年01月17日 東大医科学研究所、ネコの新型コロナ後遺症長期化を発見 医学医学部医療新型コロナウイルス 河岡義裕教授(東大医科学研究所)らは、新型コロナウイルスに感染したネコで、無症状でも肺の炎症による長期的なダメージがあったと発表した。感染後回復したネコは、約4週間後に同ウイルスを接種しても感染しなかった。同ウイルスに感染した動物個体への長期的影響の理解に寄与する。成果は7日、米科学誌『エマージング・インフェクシャス・ディジーズ』(電子版)に掲載された。 河岡教授らはネコに同ウイルスを感 続きを読む 東大医科学研究所、ネコの新型コロナ後遺症長期化を発見 2021年01月17日 医学医学部医療新型コロナウイルス 医学系 統合失調症の原因解明に進展 2020年09月24日 医学研究 RNAが多様に分化 生命誕生の謎解く鍵に 2020年08月08日 生命科学研究 甘味の好みを決定する遺伝子領域発見 2020年07月03日 アジア生命科学産学協創研究 東大ICEPP 新型コロナ解析に参加 ウイルスのタンパク質解析に貢献 2020年07月02日 新型コロナウイルス物理学研究 新型コロナ感染モデルにハムスターが有用 研究の大幅進展に期待かかる 2020年07月02日 医療新型コロナウイルス研究 2種類の塩基を同時に置換できる、ゲノムの次世代編集ツール開発 2020年06月22日 医学生命科学研究 新型コロナ 理研・製薬2社と基本合意 治療薬実用化目指す 2020年06月21日 医療新型コロナウイルス産学協創研究 理・物理学専攻 大手化学メーカーと包括連携 給付型研究奨学金も創設 2020年06月18日 物理学産学協創研究 アビガンの基本骨格 従来より高効率に合成 2020年06月05日 医療新型コロナウイルス研究 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 … 12 »