ニュース 2021年02月07日 日本学術振興会、育志賞に東大から3人 研究表彰 学術研究発展への寄与が期待される博士課程学生を顕彰する「日本学術振興会育志賞」の第11回受賞者が、1月28日に発表され、18人中3人が東大から選ばれた。受賞者には賞状、メダルと学業奨励金110万円が授与される。 奥出絃太(げんた)さん(理学系・博士3年)は、トンボの変態・体色形成のメカニズムを解明。黒田起吏(きり)さん(人文社会系・博士3年)は、認知の速さと正確さが両立し得ない状況下での 続きを読む 日本学術振興会、育志賞に東大から3人 2021年02月07日 研究表彰 【加齢現象などの改善に道筋】東大医科学研究所、老化細胞を選択的に除去する阻害剤を同定 2021年01月26日 健康医学部研究 東大医科学研究所、ネコの新型コロナ後遺症長期化を発見 2021年01月17日 医学医学部医療新型コロナウイルス 医学系 統合失調症の原因解明に進展 2020年09月24日 医学研究 RNAが多様に分化 生命誕生の謎解く鍵に 2020年08月08日 生命科学研究 甘味の好みを決定する遺伝子領域発見 2020年07月03日 アジア生命科学産学協創研究 東大ICEPP 新型コロナ解析に参加 ウイルスのタンパク質解析に貢献 2020年07月02日 新型コロナウイルス物理学研究 新型コロナ感染モデルにハムスターが有用 研究の大幅進展に期待かかる 2020年07月02日 医療新型コロナウイルス研究 2種類の塩基を同時に置換できる、ゲノムの次世代編集ツール開発 2020年06月22日 医学生命科学研究 新型コロナ 理研・製薬2社と基本合意 治療薬実用化目指す 2020年06月21日 医療新型コロナウイルス産学協創研究 « 1 … 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 … 16 »